~セグンダ応援隊~①セグンダってどんなリーグ??

皆さん、オ~ラ~、カタマールです!

先日、勝手に立ち上げましたスペイン2部リーグを応援する企画「セグンダ応援隊」

関連記事

皆さん、オ~ラ~、カタマールです!新シーズンも始まりおよそ一か月。先日、混沌の移籍市場がついにクローズし各チーム、メンバーが固まってきました。そんな中、最終日にビッグなサプライズが! OFI[…]

最初の投稿はスペイン2部リーグ(セグンダ)とはどんなリーグかを簡単にご紹介します。

・名称

・概要

・所属クラブ

・過去のデータ

名称

正式名称は「Campeonato Nacional de Liga Segunda División」スペインプロリーグ機構主催のプロサッカーリーグです。

サンタンデール銀行とのスポンサーシップから「La Liga SmartBank」と知られていますが、スペインでは一般的に「セグンダ(Segunda)」と呼ばれています。

概要

22チームが出場し、ホーム・アンド・アウェー方式2回総当りで42節を戦います。2010-11シーズンから上位2チームは自動的に1部リーグ(プリメラ)に昇格、3~6位の4チームがホーム・アンド・アウェーのトーナメント方式でプレーオフを行い、残り1枠を争います。また、下位4チームは3部リーグにあたるRFEF1部リーグ(旧2部Bリーグ)に降格です。

セグンダは試合数の多さと拮抗したレベルにより、プリメラ昇格が非常に困難でタフなリーグとされています。それは比較的資金のあるプリメラから降格したばかりのクラブにとっても同じ。かつてのプリメラ常連クラブがなかなかセグンダから復帰できない例は多くあります。

2021-22シーズン所属クラブ(順不同)

ADアルコルコン(マドリード州)

UDアルメリア(アンダルシア州)

SDアモレビエタ(バスク州)

ブルゴスCF(カスティージャ・イ・レオン州)

SDエイバル(バスク州)

CFフエンラブラダ(マドリード州)

ジローナFC(カタルーニャ州)

SDウエスカ(アラゴン州)

UDイビサ(バレアレス諸島州)

UDラス・パルマス(カナリア諸島州)

CDレガネス(マドリード州)

CDルーゴ(ガリシア州)

マラガCF(アンダルシア州)

CDミランデス(カスティージャ・イ・レオン州)

レアル・オビエド(アストゥリアス州)

SDポンフェラディーナ(カスティージャ・イ・レオン州)

レアル・ソシエダB(バスク州)

レアル・スポルティング・デ・ヒホン(アストゥリアス州)

CDテネリフェ(カナリア諸島州)

レアル・バジャドリー(カスティージャ・イ・レオン州)

レアル・サラゴサ(アラゴン州)

以上!多い(笑)この「セグンダ応援隊」では22クラブを一つずつ下記のポイントにそってご紹介します!

①クラブデータ

②注目の選手

③合わせてチェックしたい街の観光ポイント

④絶対食べたい地元グルメ

過去のデータ

ここでセグンダに関する気になるデータを紹介します!

最多優勝 : 8回 レアル・ムルシア  (現在はRFEF2部リーグに所属)
最多昇格 : 13回 マラガCF
最多出場選手 : 574試合 FWフアン・フランシスコ・マルティネス “ニノ” (エルチェCF、CDテネリフェ、SDオサスナ)
最多得点記録 : 194ゴール FWフアン・フランシスコ・マルティネス “ニノ” (エルチェCF、CDテネリフェ、SDオサスナ)

最多優勝回数を誇るレアル・ムルシアも現在は実質4部リーグに所属。いかにプリメラ昇格、そして残留するのが難しいリーグかがよくわかります(汗)

 

昨年エルチェCFで引退したFWニノは「最多出場」と「最多得点」のダブルを達成したまさにレジェンド!当分の間塗り替えられることはないであろう大記録ですが、それに迫るのはFCカルタヘナの大ベテランFWルベン・カストロ!40歳の現在もゴールを量産しており、最多得点記録に29ゴールと迫っております(9月11日現在)岡崎選手とのコンビなら記録更新も夢じゃない!?

では、いよいよ次回から22チームを一つずつ紹介していきますよーーー!

最新情報をチェックしよう!