皆さん、オ~ラ~、カタマールです!
さて、昨年勝手に立ち上げましたスペイン2部リーグを応援する企画「セグンダ応援隊」
今回は残念ながら降格が決まってしまったADアルコルコンです。
今回も下記のポイントに注目して見ていきましょう。
①クラブデータ
②注目の選手
③合わせてチェックしたい街の観光ポイント
④絶対食べたい地元グルメ
①クラブデータ
REVISTA | La “Agrupación al día” está lista para leer
⁉️ Entrevista a @LuchoVega99
⚽️ Análisis del rival: #AlcorcónLugo
💛 Acto junto a @ADVADALCORCON
✍️ Y toda la info de nuestro filial, juvenil DH y @ADAFutfem
¡Y más… aquí!https://t.co/stvxOknN43 pic.twitter.com/0YEqt5wck1— A.D. Alcorcón (@AD_Alcorcon) November 26, 2021
正式名称 : アグルパシオン・デポルティーバ・アルコルコン(Agrupación Deportiva Alcorcón)
ホームタウン:マドリード州アルコルコン県アルコルコン
創設年:1971年
チームカラー:イエロー
ホームスタジアム:サント・ドミンゴ(5100人収容)
2020-21シーズン成績:セグンダ17位
創設が1971年とスペインでは「若いサッカークラブ」であるADアルコルコン。アルコルコンはマドリード州南部のベッドタウンで、近隣にはヘタフェやレガネス、フエンラブラダといったクラブがあります。2009-10シーズンにセグンダ初昇格を果たすと、それから12シーズン連続でプレー。しかし今季は開幕から不調が続き、残念ながら3部降格が決定しました。
El Alcorconazo fue pura potra, no creo que puedan repetir algo similar contra el Eibar. Es que ni de coña eh, cero esperanzas en Santo Domingo. Nah, imposible… pic.twitter.com/4ghaM6HoBP
— Samu Galicia (@samugalicia) May 21, 2022
アルコルコンが一気に有名になったシーンと言えば、「アルコルコナッソ(Alcorconazo)」と名付けられたセグンダ昇格シーズン、国王杯でのレアル・アマドリード戦。本拠地サント・ドミンゴでなんと4-0と圧勝。2戦合計4-1でスペインサッカー史に残るジャイアントキリングを果たしました。
②注目選手
① DF “ラウレ” ラウレアーノ・サナブリア(Laureano Sanabria)
Laureano Sanabria Ruiz ‘Laure’, el hombre que ha disputado TODA la temporada con el Alcorcón en esta #LaLiga123. 42 partidos enteros, sin sustitución. Un total de 3.780′. (Foto @AD_Alcorcon) pic.twitter.com/8EPHnkrPOK
— Fútbol Total (@FT_Total) June 2, 2018
デポルティーボで10年に渡り活躍した37歳のベテランサイドバック。地元マドリード出身で、フベニール世代はレアル・マドリードでもプレーしました。5シーズン目となったアルコルコンではキャプテンを務め、30試合に出場するなど衰え知らずの選手です。
② FWウーゴ・フライレ(Hugo Fraile)
#NuevaFotoDePerfil pic.twitter.com/DGsMbGvWLH
— Hugo (@HugoFraile_10) August 30, 2020
こちらもマドリード出身のベテランプレイヤー。ヘタフェやスポルティング時代にプリメラでもプレーしたアタッカーです。フエンラブラダ時代にクラブをセグンダへ導き、セグンダ初年度ではキャリアハイとなる40試合13ゴール3アシストを記録しています。
③合わせてチェックしたい街の観光ポイント
アルコルコンってどこにあるの?
マドリードの南西部のベッドタウンであるアルコルコン。隣町にフエンラブラダやレガネス、ヘタフェなどがあります。20世紀初頭にカスティージャ貴族がアルコルコンに建てた2軒の邸宅が、のちにスペイン内戦中にフランコ総統がカントリーハウスとして使用されたことでも有名な町です。
アルコルコンのアクセス方法
マドリード中心部から国鉄レンフェ(RENFE)の近郊線に乗って40分でアクセスできます。マドリードのベッドタウンだけあって、中心部へのバスや地下鉄など公共交通機関が発達しています。
おすすめの観光ポイント
観光するならマドリード市街エリアがおススメですが、ここではアルコルコン市にある2つのミュージアムをご紹介します。
①MAVA(Museo de Arte de Vidrio de Alcorcón)
#Agenda para nuestros mayores
🟡Visitas Culturales Museo Municipal de Arte en Vidrio de #Alcorcon MAVA🟡
🗓️Lunes, 7 de febrero de 2022.
⏰Jornada de mañana.
✔️Inscripción previa: https://t.co/MStBI3DDBJ#pozuelo#Cultura #mayores pic.twitter.com/zymZZyLsDO— Ayto Pozuelo de Alarcón (@ayto_pozuelo) February 5, 2022
街の北東部サン・ホセ・デ・バルデラス地区(San José de Valderas)にある文化センター内にある現代美術館。お城のような建物に、ガラスでできたアート作品が多数展示されています。
②国立空軍博物館(Museo de Aeronáutica y Astronáutica)
Desde el pasado día 10 y hasta el próximo 26 de septiembre el Museo de Aeronáutica y Astronáutica organiza la exposición ‘Volar, historia de una aventura’, en la Casa de la Tercia de Villarejo de Salvanés, Madrid. Tienes que venir. pic.twitter.com/bwCVKYR7HH
— Amigos Museo Aire (@AmigosMuseoAire) September 13, 2021
街の北部マドリード・クアトロ・ビエントス空港との間にある博物館。スペイン国防省の管轄で、広大な敷地内には、スペイン空軍で実際に使用される戦闘機や、過去の戦闘機の模型などが展示されています。
④絶対食べたい地元グルメ
・マドリード風コシード(Cocido Madrileño)
スペインの伝統的なスープ仕立ての鍋料理です。大きな鍋に野菜やお肉、豆類をじっくりと煮て作ります。コシードはスペイン全土に存在しますが、牛肉や豚肉、生ハムやチョリソーといったお肉類が豊富に入ったこのマドリード風は、寒い冬の定番メニューとなっています。
まとめ
・アルコルコンはマドリード南西部のベッドタウン。ヘタフェやレガネスのお隣。
・レアル・マドリードを破った「アルコルコナッソ」は国王杯史上最大のジャイアントキリング
・寒い冬はじっくり煮込んだマドリード風コシードであったまろう!